STRATO|BLOG
  • STRATO|BLOG
  • SARO|BLOG
  • STRATOBEE|BLOG

STRATO BLOG > ALL

  

2018年4月より、システム変更の為、一部のページのURLが変わりました。
ブラウザの「お気に入り」「ブックマーク」などに登録されている場合は、
新しいURLへの変更をお願い致します。
ご不便をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。

STRATO BLOG

http://strato.co.jp/blog

http://strato-blog.jp

STRATO STYLE

http://strato.co.jp/blog/strato-style

http://strato-blog.jp/strato-style

SARO STYLE

http://strato.co.jp/blog/saro-style

http://strato-blog.jp/saro-style

STRATOBEE STYLE

http://strato.co.jp/blog/stratobee-style

http://strato-blog.jp/stratobee-style

2016.12.14

そうだ大阪農林会館へ行こう !! ~カリー編~

 

しわす〜〜〜

 

ここ最近特に冷え込みますねえ…

末端冷え性なもので今年もヌプシにお世話なりまくりです。アリガタヤ !!

 

街中はクリスマスムード

blog10_fullsizer

御堂筋もイルミネーションで華やかになっております。

 

われらが大阪農林会館もクリスマス仕様に変身! !

blog14_img_2162

blog13_img_2154

 

斜め向かいのお店 rose FRANCE さん。素敵なリースを作っているところをパシャ。

blog9_fullsizer

ん〜クリスマス感。

このごろの農林会館はこんな様子でございます。

 

 

 

さて、今日の大阪農林会館へ行こう!! はおすすめカレーやさんを紹介。

 

 

まずは農林会館をでて左に進み、すぐの交差点を左に曲がって直進。

次の交差点を越えたすぐ右手にこちら。

 

blog1_img_1733

大西先生も大好きなデッカオ さん。

 

こちらの2階です。

blog_fullsizer

全てを混ぜ合わせて食べるスリランカスタイル。←あってるかは不明

〆はぜひデッカオ特製のロイヤルミルクティでどうぞ。

 

 

 

 

もう一つはカリー房 花さん。

農林会館をでて左に進み3つめの交差点を右に。

少しすすんで左手にございます。

blog5_img_1838

blog4_fullsizer

カレーにはミニサラダとヨーグルトがついています♪

旬野菜をつかったメニューがあったり、ライスには十五穀米を使われているそうで

女子力高めす。

アットホームな雰囲気で、女性の店員さんなのでレディーお一人でも入りやすい!!

blog2_img_1835

 

味はもちろん◎♪

 

 

ぜひ食べてみてください〜〜〜〜!!

 

おかえりの前にはぜひストラト&ビーへお立ち寄りくださいマセ〜〜。

 

 

 

 

とある休日。

 

谷町4丁目のカレーやさん nidomi。

blog6_fullsizer

ナントカのランキング1位になったとのことで。

 

やはりランチタイムは混み合っておりました…

 

blog7_fullsizer

お味は…

blog8_fullsizer

 

ぜひその舌でお試しあれ〜〜〜〜 !!

 

 

 

 

 

 

 

blog18_img_2183

みなさまよいお年を…そして来年もストラト、ストラトビーをよろしくお願いします!!

 

 

 

Bookmark this on Google Bookmarks
LINEで送る

< previous
next >
  

search

monthly

  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (12)
  • 2018年2月 (8)
  • 2018年1月 (7)
  • 2017年12月 (9)
  • 2017年11月 (12)
  • 2017年10月 (10)
  • 2017年9月 (10)
  • 2017年8月 (13)
  • 2017年7月 (16)
  • 2017年6月 (12)
  • 2017年5月 (9)
  • 2017年4月 (18)
  • 2017年3月 (14)
  • 2017年2月 (19)
  • 2017年1月 (16)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (17)
  • 2016年10月 (19)
  • 2016年9月 (16)
  • 2016年8月 (20)
  • 2016年7月 (20)
  • 2016年6月 (20)
  • 2016年5月 (24)
  • 2016年4月 (17)
  • 2016年3月 (19)
  • 2016年2月 (18)
  • 2016年1月 (10)
  • 2015年12月 (11)
  • 2015年11月 (11)
  • 2015年10月 (10)
  • 2015年9月 (7)
  • 2015年8月 (12)
  • 2015年7月 (23)
  • 2015年6月 (16)
  • 2015年5月 (19)
  • 2015年4月 (21)
  • 2015年3月 (16)
  • 2015年2月 (13)
  • 2015年1月 (18)
  • 2014年12月 (20)
  • 2014年11月 (13)
  • 2014年10月 (26)
  • 2014年9月 (29)
  • 2014年8月 (30)
  • 2014年7月 (18)
  • 2014年6月 (22)
  • 2014年5月 (25)
  • 2014年4月 (13)
  • 2014年3月 (22)
  • 2014年2月 (14)
  • 2014年1月 (14)

shop

  • 未分類 (65)
  • SARO (280)
  • STRATO (522)
  • STRATOBEE (443)
  • ALL (437)
  • STORE (56)

staff

  • strato-blog (14)
  • miyake (149)
  • onishi (99)
  • news (171)
  • ueda (17)
  • ochiai (107)
  • hirao (109)
  • saro (53)
  • kubouchi (14)
  • mizoguchi (16)
  • tanaka (72)

strato

OSAKANORINKAIKAN 303
3-2-6 MINAMISENBA CHUO-KU
OSAKA-CITY OSAKA JAPAN
542-0081www.strato.co.jp

strato

saro

IBIZARTE BLD 4F
1-16-17 YAKUIN CHUO-KU
FUKUOKA-CITY FUKUOKA JAPAN
810-0022www.saro-shop.com

saro

stratobee

OSAKANORINKAIKAN 303
3-2-6 MINAMISENBA CHUO-KU
OSAKA-CITY OSAKA JAPAN
542-0081www.stratobee.com

stratobee

Copyright © Strato All Rights Reserved.