STRATO|BLOG
  • STRATO|BLOG
  • SARO|BLOG
  • STRATOBEE|BLOG

STRATO BLOG > ALL

  

2018年4月より、システム変更の為、一部のページのURLが変わりました。
ブラウザの「お気に入り」「ブックマーク」などに登録されている場合は、
新しいURLへの変更をお願い致します。
ご不便をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。

STRATO BLOG

http://strato.co.jp/blog

http://strato-blog.jp

STRATO STYLE

http://strato.co.jp/blog/strato-style

http://strato-blog.jp/strato-style

SARO STYLE

http://strato.co.jp/blog/saro-style

http://strato-blog.jp/saro-style

STRATOBEE STYLE

http://strato.co.jp/blog/stratobee-style

http://strato-blog.jp/stratobee-style

2016.8.23

ストラト夏休み

こんばんはー。

お久しぶりですー。たなかですー。

 

さて、ご存知の通り無事に目標体重をクリアしたわたくしですが

今年の夏はそれだけでは終わりません。

ひらお監督より次なる指令が、、、

内容は次回のブログで。

 

先週末はいろいろイベントがありましたねー。

オリンピックに甲子園も終わり

作新学園強かったですねー。

54年ぶりの優勝みたいですね。おめでとうございます。

江川 卓の時に優勝してると思ってましたがしてなかったんですね。

 

オリンピックもすごかったですねー。

歴代最多のメダル獲得数でしたねー。

史上初やら何十年ぶりのメダルとかも多かった気もしますね。

なにより高校の同級生がしっかり銀メダルとってたのが一番の衝撃。

ついにメダリストが知り合いにできました。笑

ただ錦織選手の裏だったのが悔やまれますね。話題をすべてもってかれました。笑

とりあえずお疲れさまでした。おめでとう。

 

 

そんなこんなで夏も終わりに近づいているところですが

先日のお休みにメンズチームで琵琶湖にバス釣りに行ってきました!!!

 

IMG_0856

曇ってたんで写真写りは悪いですがなにより涼しい!

そして水も冷たくないという最高のコンディション。

僕だけ初心者だったので流れを教えてもらいスタート。

まあ難しい。当たりか藻か全然わかりませんでした。笑

スタートして間もなくついに1匹目が

IMG_0853

でかい!!遠くから見てもわかるレベルのサイズ。

推定50オーバーだそうで。さすがです。

 

幸先の良いスタートを切ったもののそこからはぱったり。。

場所移動し仕切り直して後半戦スタート。

小バスが釣れるポイントを社長に教えてもらいせこせこと狙うこと数分。

IMG_0876

やりました!人生初バスです!この際サイズは関係ありません!笑

それにしてもちっさいなー。。。

 

 

そして約1時間

IMG_0875

2匹目!!サイズもちょっとはバスらしくなりました!

魚を持つことに慣れてないせいでびびり倒しぎこちない持ち方に。笑

 

そして日が沈み出しそろそろ引き上げようかというところでIMG_0862あわや坊主かというところでしたがさすがです。

きっちり最後にもっていきました。

 

 

結果3人で計4匹しか釣れませんでしたが十分楽しめました!!

次行くことがあればはこれ以上に釣れるといいなーー。

 

 

しっかり次の日に筋肉痛に、、

まさか釣りでなるとは思いませんでした。笑

 

 

帰りに寄った焼肉が美味しかった。

来月で閉店するみたいなので残念です。

 

 

 

ではまたー

 

 

 

Bookmark this on Google Bookmarks
LINEで送る

< previous
next >
  

search

monthly

  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (12)
  • 2018年2月 (8)
  • 2018年1月 (7)
  • 2017年12月 (9)
  • 2017年11月 (12)
  • 2017年10月 (10)
  • 2017年9月 (10)
  • 2017年8月 (13)
  • 2017年7月 (16)
  • 2017年6月 (12)
  • 2017年5月 (9)
  • 2017年4月 (18)
  • 2017年3月 (14)
  • 2017年2月 (19)
  • 2017年1月 (16)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (17)
  • 2016年10月 (19)
  • 2016年9月 (16)
  • 2016年8月 (20)
  • 2016年7月 (20)
  • 2016年6月 (20)
  • 2016年5月 (24)
  • 2016年4月 (17)
  • 2016年3月 (19)
  • 2016年2月 (18)
  • 2016年1月 (10)
  • 2015年12月 (11)
  • 2015年11月 (11)
  • 2015年10月 (10)
  • 2015年9月 (7)
  • 2015年8月 (12)
  • 2015年7月 (23)
  • 2015年6月 (16)
  • 2015年5月 (19)
  • 2015年4月 (21)
  • 2015年3月 (16)
  • 2015年2月 (13)
  • 2015年1月 (18)
  • 2014年12月 (20)
  • 2014年11月 (13)
  • 2014年10月 (26)
  • 2014年9月 (29)
  • 2014年8月 (30)
  • 2014年7月 (18)
  • 2014年6月 (22)
  • 2014年5月 (25)
  • 2014年4月 (13)
  • 2014年3月 (22)
  • 2014年2月 (14)
  • 2014年1月 (14)

shop

  • 未分類 (65)
  • SARO (280)
  • STRATO (522)
  • STRATOBEE (443)
  • ALL (437)
  • STORE (56)

staff

  • strato-blog (14)
  • miyake (149)
  • onishi (99)
  • news (171)
  • ueda (17)
  • ochiai (107)
  • hirao (109)
  • saro (53)
  • kubouchi (14)
  • mizoguchi (16)
  • tanaka (72)

strato

OSAKANORINKAIKAN 303
3-2-6 MINAMISENBA CHUO-KU
OSAKA-CITY OSAKA JAPAN
542-0081www.strato.co.jp

strato

saro

IBIZARTE BLD 4F
1-16-17 YAKUIN CHUO-KU
FUKUOKA-CITY FUKUOKA JAPAN
810-0022www.saro-shop.com

saro

stratobee

OSAKANORINKAIKAN 303
3-2-6 MINAMISENBA CHUO-KU
OSAKA-CITY OSAKA JAPAN
542-0081www.stratobee.com

stratobee

Copyright © Strato All Rights Reserved.