STRATO|BLOG
  • STRATO|BLOG
  • SARO|BLOG
  • STRATOBEE|BLOG

STRATO BLOG > STRATO

  

2018年4月より、システム変更の為、一部のページのURLが変わりました。
ブラウザの「お気に入り」「ブックマーク」などに登録されている場合は、
新しいURLへの変更をお願い致します。
ご不便をおかけいたしますが、宜しくお願い致します。

STRATO BLOG

http://strato.co.jp/blog

http://strato-blog.jp

STRATO STYLE

http://strato.co.jp/blog/strato-style

http://strato-blog.jp/strato-style

SARO STYLE

http://strato.co.jp/blog/saro-style

http://strato-blog.jp/saro-style

STRATOBEE STYLE

http://strato.co.jp/blog/stratobee-style

http://strato-blog.jp/stratobee-style

2016.11.15

街のストラト Ver.インナーダウン

こんばんはー。

今週もたなかですー。

 

 

いやー、なかなかウエストて減らないもんですねー。

そもそも体重を維持するのに精一杯でそれ以上の余裕がないです、、

おでんの美味しい季節になりましたからね、、、

食べ過ぎないように注意しないと、、、

美味しいおでんと日本酒のあるお店を教えてください。

 

というわけで、今回の街のストラトはインナーダウンです!!

ここ最近やっと寒くなってきましたからね。

そろそろインナーダウンを探してる方も多いだろうと思います。

街中でも見かけるようになりましたねー。

 

ではストラトオススメのインナーダウンを使ったスタイリングを。

 

まずは、いつものようにたなかから

img_2603

img_2619

・nanamica GORE-TEX Soutien Collar Coat

・DESCENTE ALLTERRAIN H.C.S DOWN L/S SHIRT

・Ohh!nisica B.D.Shirt

・THE NORTH FACE PURPLE LABEL Polyester Flannel Wide Pants

・adidas originals SUPER STAR 80S

 

半笑いです。キョロキョロしてます。慣れてないんです。

それでも良く見えるように写真を撮ってくださるセンパイ方はさすがです。

頭が上がりません。

前回とは変わって今回は少しきれい目な感じになりました。

なんといっても高性能なDECENTE ALLTERRAINのインナーダウン。

機能だけじゃなく見た目もかっこいいですー。

今の時期ならカーディガンのようにさらっと羽織るぐらいで調度いいですね。

寒くなれば写真のようにステンカラーコートでも上から着れば完璧!!

今年はこれにしようか。。。

 

そしてお次はみなさんお待ちかね、ミヤケパイセン

img_1235

img_2585

・STUART AUSTIN RIB BOB CAP

・ohh! nisica クルーザージャケット

・WILD THINGS PRIMALOFT INNER HOOD

・HATSKI Loose Tapered Denim -Used

 

さすがです。たなかなど足元にも及びません。

今回も少し濃いめのスタイリングです。アメカジ!って感じです。

通常のダウンの数倍暖かいと言われプリマロフトを使用したインナーダウン。

見ての通り大きめのシルエットなのでメインアウターとしても十分着用頂けます。

インナーには使えないかのようなサイズ感ですが

ドローコードで調節が可能なのでしっかりとインナー使いもできます。

それにしてもポージングが小慣れてます。勉強になります。。

 

 

そして最後はもちろんこの方!!

img_2425

img_1eee65

・ohh! nisica ウールワッチキャップ

・THE NORTH FACE Ascent RTG Jacket

・snowpeak Flexible Insulated Pullover

・HAVERSACK Grosgrain Easy Slacks -ナイモノねだり

 

我らが大西先生。笑顔が素晴らしいです。

今回は真面目にかっこつけてくれました。

全身ブラックで統一し、いわゆるスポーツミックスのような感じに。

ダウンは使用されていませんがしっかりと中綿が入っているので

十分な保温性があり、風の侵入を防ぐ工夫がされているのもありがたいですね。

やはりブラック一色で揃えるとかっこいいですねー。

自分もこんな感じで着れるようになりたいものです。。。。

 

 

サイズ欠けのあるアイテムもありますが

気になった方は気軽にお問い合わせくださーい!!

 

 

 

 

ではまたー

 

img_2399

#ジャケ写風

 

 

 

 

 

 

Bookmark this on Google Bookmarks
LINEで送る

< previous
next >
  

search

monthly

  • 2018年4月 (3)
  • 2018年3月 (12)
  • 2018年2月 (8)
  • 2018年1月 (7)
  • 2017年12月 (9)
  • 2017年11月 (12)
  • 2017年10月 (10)
  • 2017年9月 (10)
  • 2017年8月 (13)
  • 2017年7月 (16)
  • 2017年6月 (12)
  • 2017年5月 (9)
  • 2017年4月 (18)
  • 2017年3月 (14)
  • 2017年2月 (19)
  • 2017年1月 (16)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (17)
  • 2016年10月 (19)
  • 2016年9月 (16)
  • 2016年8月 (20)
  • 2016年7月 (20)
  • 2016年6月 (20)
  • 2016年5月 (24)
  • 2016年4月 (17)
  • 2016年3月 (19)
  • 2016年2月 (18)
  • 2016年1月 (10)
  • 2015年12月 (11)
  • 2015年11月 (11)
  • 2015年10月 (10)
  • 2015年9月 (7)
  • 2015年8月 (12)
  • 2015年7月 (23)
  • 2015年6月 (16)
  • 2015年5月 (19)
  • 2015年4月 (21)
  • 2015年3月 (16)
  • 2015年2月 (13)
  • 2015年1月 (18)
  • 2014年12月 (20)
  • 2014年11月 (13)
  • 2014年10月 (26)
  • 2014年9月 (29)
  • 2014年8月 (30)
  • 2014年7月 (18)
  • 2014年6月 (22)
  • 2014年5月 (25)
  • 2014年4月 (13)
  • 2014年3月 (22)
  • 2014年2月 (14)
  • 2014年1月 (14)

shop

  • 未分類 (65)
  • SARO (280)
  • STRATO (522)
  • STRATOBEE (443)
  • ALL (437)
  • STORE (56)

staff

  • strato-blog (14)
  • miyake (149)
  • onishi (99)
  • news (171)
  • ueda (17)
  • ochiai (107)
  • hirao (109)
  • saro (53)
  • kubouchi (14)
  • mizoguchi (16)
  • tanaka (72)

strato

OSAKANORINKAIKAN 303
3-2-6 MINAMISENBA CHUO-KU
OSAKA-CITY OSAKA JAPAN
542-0081www.strato.co.jp

strato

saro

IBIZARTE BLD 4F
1-16-17 YAKUIN CHUO-KU
FUKUOKA-CITY FUKUOKA JAPAN
810-0022www.saro-shop.com

saro

stratobee

OSAKANORINKAIKAN 303
3-2-6 MINAMISENBA CHUO-KU
OSAKA-CITY OSAKA JAPAN
542-0081www.stratobee.com

stratobee

Copyright © Strato All Rights Reserved.